ゴールデンウィークも終わり、5月の日常生活も本番って感じな時に、
なんとなくやる気がでないとかってないですか?
雨なのも原因かと思いますが、五月病って本当にあるんですね。
なんとなくやる気がでない
目を伏せていた恒常的な悩みをまた悩みだす
って症状が今週月曜日からあったりします。
これが五月病なのかと思いました。
あたたかくなり何をするにしてもやりやすくなって来たような
季節なのに・・・
春っていうのは、新入学、就職の季節。
新しい生活をはじめる人が多い季節です。
友達の新しい土地での新しい生活なんていう近況を少し聞いた
だけで落ちこみ度が大きくなります。
理由はわからないけど・・・
この友達の近況を冬の寒い時期に聞いた場合とははるかに
受け取り方が違ってくると思います。
みんなが新しいこと、やりたいことをやっているときに
自分ができていないという焦りとかが数倍大きくなる季節なのかも・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿